インプラント上部構造を着脱の容易なスクリュー固定とする場合、一般的には修復物クラウン咬合面にドライバーの挿入できるスクリューホールを設置してスクリューの締結や除去をおこなうが、フィクスチャーの埋入方向や連結された上部構造の設定によっては、メーカー既製のアバットメントやカスタムメイドの内冠に対してクラウン側方からのスクリュー固定がおこなわれる。 以下はStraumann社のシステムを利用したもので、歯根破折による歯槽骨吸収のため骨造成後に再建されたもの。 右側中切歯は通常修復。







インプラント上部構造を着脱の容易なスクリュー固定とする場合、一般的には修復物クラウン咬合面にドライバーの挿入できるスクリューホールを設置してスクリューの締結や除去をおこなうが、フィクスチャーの埋入方向や連結された上部構造の設定によっては、メーカー既製のアバットメントやカスタムメイドの内冠に対してクラウン側方からのスクリュー固定がおこなわれる。 以下はStraumann社のシステムを利用したもので、歯根破折による歯槽骨吸収のため骨造成後に再建されたもの。 右側中切歯は通常修復。