連結冠のような前歯多数歯を一度に除去・抜歯が必要な場合は口元の見た目が損なわれるため、あらかじめ着脱式の義歯(入れ歯)を用意して即時に利用してもらうことが多いが、初めての義歯であれば発音もふくめ違和感は大きなものと言える。 最終的な修復方法がインプラントを使った固定性修復が選択されるなら、一部残存した修復物や以下のような、暫間的なステンレス製の極小のインプラント(骨統合osseointegrationはしない)を適所に植立することにより、義歯を利用せずとも最終修復までの治療期間を固定性の仮修復(provisional restoration)が装着できるので快適性が確保できるとともに、最終修復の形態を確認していくことができる。 各ステージは以下のイラスト通りだが、歯冠に応じたフィクスチャーの植立位置をこの暫間インプラントは回避しなければならないことから、長めのフィクスチャーが選択可能のブリッジ形態の固定様式に適用可能で、フィクスチャーに仮修復や本修復が直接固定される印象時以降には撤去がなされる。



